人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2022年10月の輪活(前編 神河ヒルクライム、3連休)

こんにちは、服部産業の堺です。
グループライドを再開しましたが、イベントや雨でグループライド出来ず…です。

【10月1日】ヒルクライム大会前に
2022年10月の輪活(前編 神河ヒルクライム、3連休)_d0396583_15373102.jpg2022年10月の輪活(前編 神河ヒルクライム、3連休)_d0396583_15373683.jpg
大会前日、体を解す程度に走ります。近くのお山(信貴山)ばかりでは飽きるので別ルートへ。
南河内GRにある持尾展望台までを登る人の少ない西側から。天気も良くもっと走りたかったけど明日のために自粛(^^;)


2022年10月の輪活(前編 神河ヒルクライム、3連休)_d0396583_15374624.jpg
11時前には帰宅。昼から買い物と準備を。

【10月2日】神河ヒルクライム参戦
2022年10月の輪活(前編 神河ヒルクライム、3連休)_d0396583_15402582.jpg2022年10月の輪活(前編 神河ヒルクライム、3連休)_d0396583_15403479.jpg
今回、ライド仲間とは現地集合。移動はソロ、早朝の4時前に出発、自宅から約115キロ、2時間弱のドライブ!
当日受付(6:00~6:30)を終え、ゼッケンを装着。軽くアップを済ませ、7:10に整列


2022年10月の輪活(前編 神河ヒルクライム、3連休)_d0396583_15403833.jpg2022年10月の輪活(前編 神河ヒルクライム、3連休)_d0396583_15404259.jpg
練習不足で欲がないためか終始リラックス。成績は…予想通りに玉砕( ノД`)シクシク…ですが、イベントは楽しい!


2022年10月の輪活(前編 神河ヒルクライム、3連休)_d0396583_15404955.jpg
帰り道、少し遠回りして知人の文具店へ。アポなしだったので閉まってました(^^;


【10月4日】平日の癒し?ライド
2022年10月の輪活(前編 神河ヒルクライム、3連休)_d0396583_16110257.jpg2022年10月の輪活(前編 神河ヒルクライム、3連休)_d0396583_16111063.jpg
のんびりと自転車に乗りたい休息日。南河内は至る所で近々だんじり秋祭りのようです。
走り慣れたコースをAvを気にせず、ほんとにゆっくりと紀見峠までヒルクライム。


2022年10月の輪活(前編 神河ヒルクライム、3連休)_d0396583_16112318.jpg2022年10月の輪活(前編 神河ヒルクライム、3連休)_d0396583_16112824.jpg
広域農道から金剛トンネルへ向かいますが、いつもと違う道大澤寺を経由して登ります。
幹線道路から少し離れるだけなのに秘境感たっぷり! 路面状況は多少荒れてますがロードでも走れます。


2022年10月の輪活(前編 神河ヒルクライム、3連休)_d0396583_16113865.jpg2022年10月の輪活(前編 神河ヒルクライム、3連休)_d0396583_16114202.jpg
R310に出てトンネルへ向かい、あと1.2キロというところでとんでもない廃棄物が…
山中、しかも頂上近くに捨てられた水上バイク、悲しい所業ですね( ノД`)シクシク…


2022年10月の輪活(前編 神河ヒルクライム、3連休)_d0396583_16114869.jpg2022年10月の輪活(前編 神河ヒルクライム、3連休)_d0396583_16115555.jpg
大阪側へ降り、お気に入りの場所・下赤阪の棚田に寄って癒しの時間です(^^♪


2022年10月の輪活(前編 神河ヒルクライム、3連休)_d0396583_16120519.jpg2022年10月の輪活(前編 神河ヒルクライム、3連休)_d0396583_16120104.jpg
行きの紀見峠で見慣れぬヘビが轢かれてました。帰って調べたら「ジムグリ」というヘビでした。
自宅に帰りつくと走行距離95キロ。今回は無理やり100キロにはせずライド終了~!


【10月9日】3連休の予定は…
2022年10月の輪活(前編 神河ヒルクライム、3連休)_d0396583_16381450.jpg2022年10月の輪活(前編 神河ヒルクライム、3連休)_d0396583_16382367.jpg
予定では8日=ワクチン接種翌日のため自宅待機、9日=日本海往復ライド、10日=リカバリーライドで300キロほど走る予定でしたが、
9日昼~10日夕まで雨…ライドは9日の午前中だけでした。南河内グリーンロードへ南端から入り「地蔵トンネル」を潜り抜け北へ。
この日の気温は15℃、一気に下がったので寒く感じる…


2022年10月の輪活(前編 神河ヒルクライム、3連休)_d0396583_16383520.jpg2022年10月の輪活(前編 神河ヒルクライム、3連休)_d0396583_16384084.jpg
雨も持ちそうなので、欲を出して馬谷口~ワールド牧場と寄り道して、比較的ラクな南側から持尾展望台へ。
ここで雨がポツポツと…幸いそれ以上は降らず、濡れることなく帰宅できました(^^;























服部産業株式会社
by hattorisports4 | 2022-10-26 17:00 | サイクリング
<< WL365 メンズジャージ【レ... WL285 メンズジャージ【レ... >>