人気ブログランキング | 話題のタグを見る

<2022年パリ~ルーベでデビューした新型グローブが遂に日本デビュー!②>

<2022年パリ~ルーベでデビューした新型グローブが遂に日本デビュー!②>

2012年にプロロゴ社はCPC素材をサドルに投入した際に、勢いそのままにCPC素材のグローブを作りました。この初代CPCグローブが大失敗!プロロゴのサルバトーレGMの押し売りでテストせぬまま少量購入させられたのですが、CPC部分のグリップ力が強すぎて、CPC素材と布地の継ぎ目が破れて一度のライドで破れてしまいました。145.pngそして、プロロゴ社に文句を言って第一世代のCPCグローブは即返品しました133.png
<2022年パリ~ルーベでデビューした新型グローブが遂に日本デビュー!②>_d0396583_14052291.jpg
そして、現在使って4年目になる第二世代のCPCグローブは、第一世代のグローブの失敗から弊社では販売を見合わせ、個人使用のためだけに少量輸入し使っておりました。主に私はMTBで使用し、2019年にはロンド・ファン・フラーンデレンやパリ~ルーベでも実際に使用しました。個人的にはとても使い心地が良かったので、ここ一番の勝負所では第二世代のCPCグローブを多用しておりました。プロロードの世界ではアパレルスポンサーとの関係もあり、普通ジャージとビブショーツのメーカーのグローブとソックスを同メーカーがスポンサードするのが普通であると思います。第一世代も第二世代も残念ながらプロロードの世界ではスポットライトを浴びませんでした。
<2022年パリ~ルーベでデビューした新型グローブが遂に日本デビュー!②>_d0396583_15381301.jpg
第二世代CPCグローブと第三世代であるエネルグリップを比べてみましょう!手の甲側はエネルグリップはメッシュ素材で手首の部分がキュッとしています。
(左がエネルグリップ 右が第二世代CPCグローブ)
<2022年パリ~ルーベでデビューした新型グローブが遂に日本デビュー!②>_d0396583_12585153.jpeg
掌側でエネルグリップと第二世代CPCグローブはより明確な違いが見られます。それは独特なCPC素材の配置です。太陽のように放射状に配置されています。
(左がエネルグリップ 右が第二世代CPCグローブ)
<2022年パリ~ルーベでデビューした新型グローブが遂に日本デビュー!②>_d0396583_12585481.jpeg
エネルグリップの特徴❶ 蒸れにくい
掌側にはエアダクトが配置されています!
<2022年パリ~ルーベでデビューした新型グローブが遂に日本デビュー!②>_d0396583_12585754.jpeg
そして、甲側は伸縮性の高いメッシュ素材ゆえ通気性が高いです。
<2022年パリ~ルーベでデビューした新型グローブが遂に日本デビュー!②>_d0396583_12590521.jpeg

<2022年パリ~ルーベでデビューした新型グローブが遂に日本デビュー!③>につづく






by hattorisports4 | 2022-11-07 07:00 | プロロゴ
<< ニバリに会いに行きました① 2022年10月の輪活(後編 ... >>