人気ブログランキング | 話題のタグを見る

悪だくみ・・・(2/8ちょと追記)

昨年の出張先でのこと。
営業先のスタッフバイクにグロータックのEQUALブレーキを搭載しているのを発見。
何度も製品自体は見ていたが、実走したことはなかったのでお願いして試乗させてもらうことに。
グロータック製なのでいい品であることは違いないと確信していましたが、想像以上の使用感に感動!!

ケーブル制御にも関わらず信じられない引きの軽さ。
ファクターのオストロにアッセンブルされてフル内装という厳しい条件でもこの軽さは驚きでした。
話を聞くと、この軽さを引き出すにはちょっと小細工が必要らしいですが・・・。

ブレーキフィーリングにも感動。
めちゃくちゃコントロール性が良い。
しかも、油圧の最初からの強烈な制動力(個人的な好みではあれが超大嫌い)ではなくジワリジワリと効き、強く握ればキッチリと制動力が
働くまさしくリムブレーキと酷似した挙動でした。
ケーブル式なので握りこんだ時のたわむ感じもいい意味で違和感がない!!

アンチ油圧派(いまだにリムブレーキで単に流行りに乗れない男ともいう)としては大きな収穫で
まだ一切情報はなく、世に出るか不明ですがカヴェンディッシュカラーのフレームを購入した場合はR9250系+EQUALブレーキで組み立てる事は決定しました。
あとはローター(理想はカーボンローター)とホイール(候補はMCC DXかバイクアヘッド?でもバイクアヘッドはチューブラー仕様がないから却下?)
をどうするかです。

前置きが長くなりましたが、そんなことを考えていると今年になってようやくR8100系のパーツが集結。
倉庫を散歩(サボりともいう?)しているとST-R8150とJuin techのケーブル制御タイプのキャリパーを発見。
主流はシマノの油圧コンポが圧倒的ですが、中には自分みたいな感性の人間も居るかなと思い企画してみることに。
(1台も売れなければプロのボッチとしてより確立することになりそう・・・)
フレームは膨大な在庫を探検しながらビックリ戦略が立てれそうなモデルをチョイス。

ただ、チョイスしたフレームにワイヤー引きのディスクブレーキをアッセンブルしたことはなかったので検証してみることに。
懸念事項はハンドリングとブレーキレバーの引きの重さ。
悪だくみ・・・(2/8ちょと追記)_d0396583_16154396.jpg悪だくみ・・・(2/8ちょと追記)_d0396583_16164685.jpg



取り合えずブレーキ周りのみ組み立てて確認。
悪だくみ・・・(2/8ちょと追記)_d0396583_16155791.jpg
悪だくみ・・・(2/8ちょと追記)_d0396583_16160279.jpg


社内アンケートとしては
少し引きが重い:6割(ロードバイク歴50年近くのスリム体系の仙人級ベテラン、10年近くのガテン系スタッフ達)
特に気にならない:4割(ロードバイク歴30年近くのガテン系ベテランと10年近くのガテン系スタッフ)
という結果でした。

Juin techのブレーキはSTIレバー~キャリパーまではワイヤー引きですがキャリパー内部は油圧制御で2つのピストンを動作させるようになっています。
パッドクリアランスの調整が簡単かつ基本的に工具なしで行える半面、制御レバーが少々重たいのか?
個人的にはBR-7900を思い出しました。

意見が分かれてしまいましたが制御不可能なレベルでは決してなく、気になる方はEQUALブレーキにアップグレードも可能なので前進することに。
ハンドリングは問題なしでした。
さぁ、最終的に販売することはできるかな???

〈追記〉
見栄えをよくするために、もう少しパーツを取り付けてダサいホイールを変えてみました。
悪だくみ・・・(2/8ちょと追記)_d0396583_16461433.jpg

ホイールはMAVIC KSYRIUM PRO UST DISCで。
フレームサイズはSサイズで実測重量は7.795kg。
まぁ、バッテリー類を取り付けていなかったり余分なコラムとアルミスペーサーてんこ盛りの状態なので大まかな値ではありますが。
悪だくみ・・・(2/8ちょと追記)_d0396583_17051266.jpg

by hattorisports4 | 2023-02-08 17:05 | 平ぱ~兄さん日記
<< 2023年2月の輪活(前編 Z... 2023年1月の輪活(後編 壮... >>