人気ブログランキング | 話題のタグを見る

2023年5月の輪活(前編 GW後半) 

こんにちは、服部産業の堺です。
週末ごとに雨…グループライドの呼び掛けが出来ずソロばかり…

【5月3日】GW後半の脚慣らし
2023年5月の輪活(前編 GW後半) _d0396583_15065135.jpg2023年5月の輪活(前編 GW後半) _d0396583_15065842.jpg
家庭の事情でGW後半もライドオンリー? 翌日にタップリ走る予定なので、脚慣らしです。
長い登りは避け、手近な山麓コース南河内グリーンロードへ。紅葉の美しい「西恩寺」も今は新緑です。


2023年5月の輪活(前編 GW後半) _d0396583_15070237.jpg2023年5月の輪活(前編 GW後半) _d0396583_15070863.jpg
河内長野市の「観心寺」を周るように折り返して、山を下ります。石川まで下りるとと毎年恒例の鯉のぼりが見れました。


2023年5月の輪活(前編 GW後半) _d0396583_15071499.jpg
翌日に備えてこの辺で終了~!


【5月4日】信楽までロングライド
2023年5月の輪活(前編 GW後半) _d0396583_15454802.jpg2023年5月の輪活(前編 GW後半) _d0396583_15455643.jpg
過去に何度か走っているコースをさらに東へ走り「湯船TOPEAK MTB LAND」の前を通り過ぎて信楽へ。
信楽駅が近づくと、らしい飲食店や信楽焼のタヌキが並んだ店を見かけるようになります。


2023年5月の輪活(前編 GW後半) _d0396583_15460953.jpg2023年5月の輪活(前編 GW後半) _d0396583_15461454.jpg
信楽駅周辺の車は渋滞、観光客が多い! どうやら年4回ある陶器市のひとつ「駅前陶器市」のためのようです。
駅前の大タヌキを一目見てから折り返しますが、大タヌキの前にも人だかり! 像の前で「猿回し」をやってたせい?


2023年5月の輪活(前編 GW後半) _d0396583_15462309.jpg2023年5月の輪活(前編 GW後半) _d0396583_15464975.jpg
渋滞、人混みに辟易して山へ逃げて帰ります。慣れたコースに戻り、キビシイ裏大正池を登って撮影ポイント。


2023年5月の輪活(前編 GW後半) _d0396583_15462761.jpg2023年5月の輪活(前編 GW後半) _d0396583_15470628.jpg
精華町では5月22日のTOJ京都ステージの案内、準備がされてました。意外と近い信楽でした(^^;


【5月5日】連日の100キロ超ライドへ
2023年5月の輪活(前編 GW後半) _d0396583_16263583.jpg2023年5月の輪活(前編 GW後半) _d0396583_16264674.jpg
前日の疲れがどんなものか?連続で走れるか? 確認のために慣れたコースへ向かいます。
前回までは繋がっていなかった「栄山寺トンネル」が開通してました。涼しそうな吉野川を横目に走り続けます。


2023年5月の輪活(前編 GW後半) _d0396583_16265858.jpg2023年5月の輪活(前編 GW後半) _d0396583_16270480.jpg
ボトルから飲むたびにどこかが濡れる? 長い間使っているボトルが破れてた~( ノД`)シクシク…
中身を少なめにすれば、使えそうなので「阿知賀瀬の上湧水」で補給して山へ入ります(^^;


2023年5月の輪活(前編 GW後半) _d0396583_16271264.jpg2023年5月の輪活(前編 GW後半) _d0396583_16272122.jpg
荒れた県道269に入り「安産の滝」を通過。荒れた道は高取城跡との分岐点手前で終わります。


2023年5月の輪活(前編 GW後半) _d0396583_16272916.jpg2023年5月の輪活(前編 GW後半) _d0396583_16273749.jpg
分岐点から下れば「壷阪寺」ですが、拝観することなく飛鳥を経て南阪奈道路と並走する竹ノ内峠の旧道を越えて帰ります。


2023年5月の輪活(前編 GW後半) _d0396583_16274340.jpg2023年5月の輪活(前編 GW後半) _d0396583_16274776.jpg
柏原まで帰ると石川沿いで凧あげをしてる人が…近づいてみると凧に繋げて鯉が揚がってました\(^o^)/


2023年5月の輪活(前編 GW後半) _d0396583_16275446.jpg
帰ってみれば106キロ。意外と走れたライドでした。


【5月11日】通院の予定を変更して
2023年5月の輪活(前編 GW後半) _d0396583_15134772.jpg2023年5月の輪活(前編 GW後半) _d0396583_15160868.jpg
午前中に定期健診、午後から病院の付き添いで取得していた休日。今週末もまた雨予報のようで、定期健診を変更してライドへ(^^;)
休日は人、自転車が多いので平日だけ使う「石川サイクリングロード」を走って、いつもの金剛トンネルを越えます。


2023年5月の輪活(前編 GW後半) _d0396583_15140424.jpg2023年5月の輪活(前編 GW後半) _d0396583_15140917.jpg
吉野川でクワガタムシとカブトムシに元気をもらい、水越峠で大阪へ帰ります。


2023年5月の輪活(前編 GW後半) _d0396583_15141462.jpg
制限時刻の13:00には帰宅。ほぼ100キロ(^^♪





















服部産業株式会社
by hattorisports4 | 2023-05-18 18:00 | サイクリング
<< 福井で見かけたWilierバイク 4,5月の試乗会情報 >>