先日の試乗会で出会ったWilierバイクの紹介です。
この日は非常に珍しくCento10 NDRに複数台出会えた日でした。 まずは一台目。 ![]() 最新の12スピードのアルテグラ+一部で話題?のDRIVEホイールをアッセンブルしていました。 非常に珍しいテンション調整可能なカーボンスポークを採用しつつ、衝撃的なプライスのホイールです。 2台目はコチラ。 ![]() 複数のバッグを取り付けて女性ライダーいつも走っている老紳士。 聞くとどのような状況にも対応できるように食料や着替えを常に携帯しているとのこと。 ツーリスト並みの装備でした。 来る道を間違え、険しい行程になったことを呟いていると白崎店長から「良いトレーニングになったでしょ」と鬼の一言。 相方の女性ライダーのバイクはこちら。 ![]() 人気が続いているヴェルベットレッドのGTR team Discです。 GTR team Discのもう一つのカラーのブラック/ヴェルヴェットラマートにも出会えました。 ![]() コチラはCento1 Airの後継機バージョンです。 ![]() 若干古いモデルですが全く古さを感じさせないデザインはイタリアンバイクならではないかと個人的に思っております。 ラインナップ当時はダウンチューブのウィリエールロゴはもっと目立った方がこのみだったのですが、今になってこの渋いデザインの魅力に気づかされました。 本当は他にも多くのオーナーさんや前日の滋賀県試乗会でも見かけたんですがバタバタしていて撮れたのはこれだけでした。 やはりオーナーさんのバイクを見させてもらえるのは楽しいですね。
by hattorisports4
| 2023-05-23 09:11
| ウィリエール・トリエスティーナ
|
カテゴリ
全体 コブルクラッシャー:キット北村 お知らせ イベント案内 私たちの出会ったウィリエール サイクリング ウィリエール・トリエスティーナ モトレックス プロロゴ 平ぱ~兄さん日記 その他 せのー日記 未分類 以前の記事
2023年 12月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 お気に入りブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||