人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ミケ:クレオスRDホイールのチームカラー

ウィリエール傘下のパーツブランド:ミケが2025シーズンからワールドチームのグルパマFDJへホイールスポンサーすることが決定しました。
ミケ:クレオスRDホイールのチームカラー_d0396583_10085202.jpgミケ:クレオスRDホイールのチームカラー_d0396583_10085603.jpg
ミケ:クレオスRDホイールのチームカラー_d0396583_10392048.jpg
使用するホイールはフラッグシップモデルのクレオスRD(Racing Division)シリーズ。
100年以上会社を巨大化させずに細々ながらもプライドと誇りを持って自分たちの作りたいものを作り続けてきた町工場的なブランドが
世界に羽ばたくために約2年の月日を費やして開発したホイールです。

そのようホイールをベースとしてリムのロゴをクロームカラー、ハブはポリッシュカラーに変更しています。
ミケ:クレオスRDホイールのチームカラー_d0396583_10090419.jpgミケ:クレオスRDホイールのチームカラー_d0396583_10091424.jpg
ミケ:クレオスRDホイールのチームカラー_d0396583_10090065.jpgミケ:クレオスRDホイールのチームカラー_d0396583_10091193.jpg
ミケ:クレオスRDホイールのチームカラー_d0396583_10391600.jpg
ミケ:クレオスRDホイールのチームカラー_d0396583_10091866.jpg


更にリムハイトが表記されたスペシャルデカールが追加されそれに接する2本のスポークのみシルバースポークでアッセンブルされています。
ミケ:クレオスRDホイールのチームカラー_d0396583_10090787.jpg


価格はノーマルカラーと同様で税込¥404,800。
36mmハイトと50mmハイトのみ入荷予定で時期は2025年4月ころを予定しています。


・簡易スペック
重量:1410g(36mm)、1470g(50mm)
リム素材:東レT1000/T700 UDカーボン
セラミックスピード製セラミックベアリング搭載
リム内幅:21mm(25mm-35mm)
チューブレスレディ対応
Made in Italy.(リム以外)
Assembled in Italy.





by hattorisports4 | 2025-01-06 10:47 | ウィリエール・トリエスティーナ
<< 新型アルミディスクオールロード... プロトタイプの新作タイヤ① >>