1月に発表されたばかりのプレミアムカラーが初入荷です。
(これも大事だけど一刻も早くペイントしてほしいバックオーダーがあるのですが、ウィリエールさんや・・・。) ![]() ![]() ベースはマーブル模様をベースにパールホワイトとレッドでペイントされています。 このカラーは母国:スイスを意識しているのでしょうか? 色が切り替わる境界線のデザインが少々独特で、ここはグルパマFDJカラーのグラフィックデザインをオマージュしていると想像します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 一つ注意点が市販モデルに付属するハンドルカラーはマットブラックになります。 キュング選手はホワイトマーブルカラーの一体型ハンドルを使っています。 気になる方はお近くの販売店へお問い合わせください。 ショート動画撮ってみました Newハンドル:Fバー エアロタイプの一体型ハンドルバー:フィランテバーがモデルチェンジします。 アップデートされた点としてはフレア形状とサイズラインナップです。 ![]() ![]() フレア形状はヴェルティカーレ SLRと同タイミングで開発されたVバーと同形状です。 この一年多くの方にヴェルティカーレ SLR試乗車にアッセンブルされているVバーに触れていただきましたが 「いやな違和感がなく、非常にしっくりくる」との意見が多いです。 特にゼロ SLRオーナーさんからは「新型フレームよりも新型ハンドルに惚れた」とよく言われています(笑)。 サイズラインナップについてもトレンドの幅狭が採用されているので日本人には非常にうれしいポイントではないでしょうか。 (ガタイのでかい私は上ハン部分でもやはりC-C420mmが欲しいところですが・・・) 肝心のラインナップは ・88mm-370/400mm ・101mm-370/400mm ・114mm-390/420mm ・127mm-430mm ![]() こちら一つ注意点が、フレア形状の一体型ハンドルはVバーとFバー(127mm-430mm以外)になります。 2025モデルで登場したZバーと127mm-430mmのFバーはストレート形状になります。 基本受注発注になりますので、欲しい方はお時間に余裕をもってご注文いただけると幸いです。
by hattorisports4
| 2025-05-20 11:33
| ウィリエール・トリエスティーナ
|
カテゴリ
全体 コブルクラッシャー:キット北村 お知らせ イベント案内 私たちの出会ったウィリエール サイクリング ウィリエール・トリエスティーナ モトレックス プロロゴ 平ぱ~兄さん日記 その他 せのー日記 未分類 以前の記事
2025年 12月 2025年 06月 2025年 05月 2025年 04月 2025年 02月 2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 04月 2024年 03月 2024年 02月 2024年 01月 2023年 12月 2023年 11月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 お気に入りブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||