ストームR1 TLRの大事な重量計測を忘れていました・・・。
カタログ値では28mm幅で299g。 正直ちょっと重たいなと思いつつ計測してみると・・・。 275.84g、276.19gと非常に好成績!! ![]() ![]() これは嬉しい結果です。 275g前後は他社ブランドのハイエンドタイヤと同スペックじゃないですか!! 更に¥7000前後というチューブレスレディーとしては驚異的な価格がつけれそうな可能性が出てきました。 ますます期待が高まります・・・。 #
by hattorisports4
| 2025-04-23 10:02
| 平ぱ~兄さん日記
先日行ってきました台北ショーで見つけてきました。
ディスブレーキ用の簡易スタンドです。 ![]() ディスクキャリパーを固定するボルトやスルーアクスルを利用して取り付けるタイプはいくつかのブランドから発売されていました。 しかし個人的にはそのどれも安全面に不安があり、安心して取り付けできる製品がないか数年前から探しておりました。 そして今回ようやく期待できるものと出会えました!! 肝心の取り付け方法ですがこれが非常に斬新!!! リアのディスクローターとフレームのわずかな隙間にある軸に簡易スタンドのアタッチメントを取り付けます。 ![]() ![]() 走行時はスタンドシャフトを取り外して使用するタイプ(少し強く引っ張れば外れるワンタッチ式)。 ![]() ![]() スタンドシャフトの長さ調整・角度調整(ホイールに対して垂直方向)機構は省かれていますが、だからこそ実現できたわずかな隙間を利用しての一点固定・スタンド不要時のバイク全体の美しいシルエットの保持。 ホイールに対して並行方向の角度調整についてはホイールを固定しているスルーアクスルを少し緩めるとハブ軸が動くので角度調整してスルーアクスルを締めれば簡単に調整できました。 ![]() スタンドシャフトはボトルケージ穴を利用して格納が可能ですし、テントポールのように折り畳みも可能なのでポケットにも簡単に収納できます。 ![]() ![]() ![]() シャフト重量も約55gとポケットに入れても気にならないレベルです。 ネガティブな点としては隙間の幅・ハブ軸(円柱型が必須)の形状によっては取り付け不可能なバイクも存在すること、シンプルかつ軽量に制作された「簡易」型スタンドなので少々安定感に欠けるところはあります。 【補足】 700x40mmタイヤを装着した場合の車体角度はこんな感じ。 ![]() ![]() スマホアプリでのざっくりした計測では17度ほどの傾きでした。 タイヤサイズが小さくなれば角度が立ってきますし、大きくなれば角度が更に寝ます。
#
by hattorisports4
| 2025-04-16 11:21
| 平ぱ~兄さん日記
ウィリエール試乗会のお知らせ! 4月26日(土) 新潟県三条市島田1-2-14 10:00~15:00 新潟でウィリエールの試乗会は初めてではなかろうか!? お気軽にお越しください 気になるモデルがあれば『スポーツサイクルサカモト』さんへお問い合わせください ![]() 4月27日(日) 富山サイクルフェスティバル 富山県氷見市北大町25-5 ひみ番屋街 9:00~15:00 入場無料 試乗される方は¥1000必要です(保険料+氷見番屋で使える¥500分のチケット) 受付は当日現地で行います たくさんのメーカーが集まるイベントになってます 来られた際は服部産業(ウィリエール)のブースにお立ち寄りください 気になるモデルがあれば『サイクルショップクラカワ』さんへお問い合わせください ![]() ウィリエール試乗車リスト リストは随時更新していきます (予告なく変更になる場合があります) ①ヴェルティカーレSLR Sサイズ グリーン ②ヴェルティカーレSLR Mサイズ グリーン ③ヴェルティカーレSLR Lサイズ グリーン ④フィランテ SLR Mサイズ レッド ⑤フィランテ SL Sサイズ レッド ⑥ゼロSL Mサイズ マットブラック ⑦ガルダ Sサイズ ブラック/ブルー ⑧グランツーリズモR team DISC XSサイズ ⑨グランツーリズモR team DISC Sサイズ ⑩ブレンタ XXSサイズ ブラック/ブルー ⑪ブレンタ Sサイズ ブラック/ホワイト #
by hattorisports4
| 2025-04-02 15:55
| イベント案内
今週末の連休からは九州で2週連続で試乗会を開催します。
お気軽に遊びに来てください~。 ![]() ![]() 試乗車リスト(予告なく変更になる場合があります)
①ヴェルティカーレSLR Sサイズ グリーン ②ヴェルティカーレSLR Mサイズ グリーン ③ヴェルティカーレSLR Lサイズ グリーン ④フィランテ SLR Mサイズ レッド ⑤フィランテ SL Sサイズ レッド ⑥ガルダ Sサイズ ブラック/ブルー ⑦グランツーリズモR team DISC XSサイズ ⑧グランツーリズモR team DISC Sサイズ ⑨ブレンタ XXSサイズ ブラック/ブルー ⑩ブレンタ Sサイズ ブラック/ホワイト ⑪モンテ4 XXSサイズ ホワイト ⑫モンテ4 Mサイズ マットブラック/ホワイト 展示フレーム(予告なく変更になる場合があります) フィランテ SLR カヴェンディッシュ・リミテッド 2023 #
by hattorisports4
| 2025-02-03 10:52
昨年のブエルタ・エ・スパーニャでグランツール初勝利を獲ったシュテファン・キュングの専用カラーがフィランテ SLRで登場!!
![]() ![]() ![]() 大理石調の模様をベースに母国スイスのフラッグカラーを意識したレッドとホワイト。 価格はフレームセット税抜¥950,000。 更に3台限定で先日発表されたミケのクレオスRD50ホイール(通常価格:税抜¥368,000)のチームカラーとセット価格で税抜¥1,050,000も販売します。 ![]() ![]() ![]() ![]() シュテファン・キュングはTTスペシャリストで有名ですがクラシックも意外と強いので春のクラシックシーズンが非常に楽しみです。 パリオリンピックで2位になったヴァレンティン・マデュアスもクラシックが得意なので心強いです。 #
by hattorisports4
| 2025-01-22 11:15
|
カテゴリ
全体 コブルクラッシャー:キット北村 お知らせ イベント案内 私たちの出会ったウィリエール サイクリング ウィリエール・トリエスティーナ モトレックス プロロゴ 平ぱ~兄さん日記 その他 せのー日記 未分類 以前の記事
2025年 12月 2025年 06月 2025年 05月 2025年 04月 2025年 02月 2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 04月 2024年 03月 2024年 02月 2024年 01月 2023年 12月 2023年 11月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 お気に入りブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||