こんにちは、服部産業の堺です。
8月後半はどこかで雨に遭うことの多い週末でした…(^^;) 【8月21日】今日も雨予報? ![]() ![]() 雨雲レーダーを信じてたら出遅れた…昼から100キロ目標に出発! 金剛トンネルを越え、吉野川阿田地区では楽しそうな川遊びやボート遊びを横目にソロで淡々と(^^;) ![]() ![]() 所々でペースを落としながら、旧竹ノ内峠を越え帰阪。南河内グリーンロードに入り帰ります。 自宅間近で走行距離98キロ… 自宅を通り過ぎて100キロに調整! 8月で3回目の100キロピッタリライドでした((´∀`))ケラケラ ![]() ![]() PEAKSまで後10日。会社の休業日なのでAM=ライド(約55キロ)、PM=愛車の整備です。 偶には葡萄坂から近くのお山・信貴山へ。平群へ下り、寛げる駅前でドリンク、トイレ休憩。 ![]() ![]() 相変わらずミドリ一色の白石畑の池を横目に法隆寺をかすめて大和川へ出ます。平日で車が来なかったので潜水橋で写真を。 ![]() ![]() 帰宅後は愛車の整備です。バーテープをレッドからホワイト(プロロゴ プレーンタッチ)へ巻き替え。 タイヤも少々擦り減っていたので前後共交換。前輪は23C,後輪は25C,どちらも「アリスン C2 ウルトラ」です(^▽^)/ ![]() PEAKSラウンド11奈良吉野の郵送セットが届きました。いよいよです。 【8月28日】PEAKS前、最終ライド ![]() ![]() 来週はPEAKSラウンド11奈良吉野! 最後の悪足掻きライド、晴天予報なのに曇り?少し長めの距離設定です。 渇水気味の「滝畑ダム」を経て「蔵王峠」へ。蔵王峠では今日も「メマトイ」と格闘しました(^^; ![]() ![]() 和歌山側へ降りた後は川沿いを行かずアップダウンの「フルーツロード」から「玉川峡」へ入ります。 大勢が川遊びしてましたが寒そうで羨ましくない… 以前から気になっていたR371へショートカット出来そうな脇道へ。 ![]() ![]() R371を走って橋本市。もう少し登る? 追加で「阿田峰高原~水越峠~上河内」をチョイス! 少し後悔しながら行程終了~ 138キロでこの疲れ、来週のPEAKSに不安が( ノД`)シクシク… 8月も目標走行距離を達成、1043キロでした(^▽^)/
#
by hattorisports4
| 2022-08-31 00:00
| サイクリング
2022年度MTB世界選手権の結果報告(ウィリエール編)
ウィリエール。ピレリMTBチームのシモーネ・アヴォンデット選手が2カ月前のU-23ヨーロッパチャンピオン獲得に続き、U-23世界チャンピオンを獲得しました!パリ五輪に向けて作られたU-23のナショナルチャンピオン達を集めた若いチームですが、順調にステップを踏んでいますね。 ![]() 世界選10勝のニノ・シューター選手やロードとMTBの2足の草鞋を履くトム・ピドコック選手にどこまで迫れるのか分かりませんが、2年後のパリ五輪が楽しみですね! ![]() 若手チームに押されて、ベテランメンバーのウィリエール・フォース7Cチームの影がどんどん薄くなる~ ![]() ![]() 2022年度MTB世界選手権の結果報告(モトレックス編)につづく #
by hattorisports4
| 2022-08-30 12:00
| ウィリエール・トリエスティーナ
|
カテゴリ
全体 コブルクラッシャー:キット北村 お知らせ イベント案内 私たちの出会ったウィリエール サイクリング ウィリエール・トリエスティーナ モトレックス プロロゴ 平ぱ~兄さん日記 その他 せのー日記 未分類 以前の記事
2025年 12月 2025年 06月 2025年 05月 2025年 04月 2025年 02月 2025年 01月 2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 04月 2024年 03月 2024年 02月 2024年 01月 2023年 12月 2023年 11月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 お気に入りブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||