<2023年プロチームモデル発表②! ゼロSLRのアスタナ2023 実物紹介> 3年ぶりにイタリアに行ってまいりました。3月には画像と動画をアップする予定でしたが 風邪でぶっ倒れ、台北ショーに出張したため、1カ月半も遅れてしまいました。スミマセン ![]() ウィリエール本社で撮影した写真と動画をじっくりと見て行きましょう。 アレクセイ・ルツェンコ選手が使っているゼロSLRをご紹介します。カラーはアスタナブルー~ブルーのグラデーションです! ![]() ![]() 2022年まではゼロSLRもフィランテSLRも、ほぼ同じカラーリングだったので区別がつきにくかったけれど、リヤバックがフィランテSLRはシルバーで、ゼロSLRがブルーになったことで、選手の乗る自転車が区別しやすくなりました。 ![]() ![]() 動画はこちらから #
by hattorisports4
| 2023-05-02 07:00
| ウィリエール・トリエスティーナ
<2023年プロチームモデル発表①! フィランテSLRのアスタナ2023 実物紹介> 3年ぶりにイタリアに行ってまいりました。3月には画像と動画をアップする予定でしたが 風邪でぶっ倒れ、台北ショーに出張したため、1カ月半も遅れてしまいました。スミマセン ![]() ウィリエール本社で撮影した写真と動画をじっくりと見て行きましょう。 マーク・カベンディッシュ選手が使っているフィランテSLRからご紹介します。カラーはアスタナブルー~シルバーのグラデーションです! ![]() ![]() 2022年まではゼロSLRもフィランテSLRも、ほぼ同じカラーリングだったので区別がつきにくかったけれど、リヤバックがフィランテSLRはシルバーで、ゼロSLRがブルーになったことで、選手の乗る自転車が区別しやすくなりました。 ![]() ![]() 動画はこちらから #
by hattorisports4
| 2023-05-01 07:00
| ウィリエール・トリエスティーナ
<2023年 3年ぶりにイタリアに帰国しました!>
結局、コロナウィルスには全くご縁の無かった3年間を過ごした私 ![]() コロナウィルスに罹り体調を崩した方には申し訳ない気持ちですが、3年前にコロナウィルスが蔓延し始めたイタリアに渡り、沢山の初期のコロナウィルスを持っていたであろう中国人観光客の皆様と飛行機を共にし、不清潔な日常生活を過ごしましたが私の身体は一切影響が無かった。そんな男なので『一体全体コロナウィルスとは何だったのだろうか?』と振り返ると思っております。 ウィルスに強い身体に生まれたことに感謝しております。しかし、仕事のスケジュールはコロナに翻弄され、国内出張も中止になったり、3年間も海外出張が出来ませんでしたね。ロンド・ファン・フラーンデレンやパリ・ルーベに続く5大モニュメントを制する旅も止まっております。ヨーロッパ遠征の再開も近いかな… さて、3年ぶりにイタリアに帰国して色々とコロナ前と違ったことがありました。 物価がめちゃくちゃ高くなっていました!数年前に空港シャトルバスは最寄りの駅から6.5ユーロだったのが10ユーロです! ![]() 去年の九月からずっと雨が降らず、ブレンタ川が流れ込むヴェネチア一帯が干上がっているらしい。 ![]() 予算が無くなり、いつ終わるか分からなかったポンテ・ヴェッキオ橋の修繕工事が終わっていた!きれいになったけれど水深が浅すぎて魚がいない! ![]() ![]() ![]() 色々と変わったものがありますが、変わらなかったものもあります。マエストロメカニックのアルベルトおじさんです!相変わらずプロチーム選手用のバイクはアルベルトおじさんが組み上げます! ![]() 今日からイタリア出張のネタをいっぱいあげていきます! 予告編動画はこちらから #
by hattorisports4
| 2023-05-01 06:00
| コブルクラッシャー:キット北村
(少し前の話) 本国イタリアよりウィリエール社のエンリコ社長が来日しました。 台北ショーも開催され少なくとも表面的には日常生活が戻りつつありますね! 弊社(大阪)でミーティングをした後、ウィリエールの販売店を訪問しました。 まずはカンザキ阪急千里山店さん! ででん!とウィリエールコーナーがあります。 ![]() 店長の愛車はFILANTE SLR(フィランテ エスエルアール) ![]() 店前で記念撮影です。 ![]() 愛車にサインをしてもらいました! ![]() ![]() エンリコ社長は年に何度か来日して販売店を巡ります。 その際もしご縁があればぜひサイン付き記念撮影をさせてください! 2店目はベックオンさん! 入口の展示スペースと奥にもウィリエールコーナーが! ![]() ![]() ![]() ウィリエール担当N氏の愛車はZero SL(ゼロ エスエル) ![]() スタッフさんと記念撮影! ![]() 急な訪問ではありましたが快く受け入れていただけました。 お別れした後はディナータイムでした。 ![]() ウィリエール販売店はまだまだ数が少なくてご迷惑をおかけしているかもしれません。 しかし!今回訪問させていただいたお店もそうですがウィリエールを取り扱っていただいている販売店のスタッフさんは本当にウィリエール好きな方が多いです。 ウィリエールのバイクが気になる方がおられましたらぜひお近くの販売店に気軽に質問してみてください。 あなたの近くの販売店 服部産業株式会社 #
by hattorisports4
| 2023-04-17 00:00
| ウィリエール・トリエスティーナ
こんにちは、服部産業の堺です。
体調も回復、花見シーズンも終わり、少しずついつものペースに。 【4月2日】篠山市へ桜を観に ![]() 桜ライドを呼び掛け。いつもの場所に5名集合。 ![]() ![]() そこそこのペースで北へ北へと向かい、本日の最難関・西峠をクリア。が、すぐに古坂峠が…(^^;) ![]() ![]() 篠山市に入り篠山川沿いに西へ西へ。桜を観ながら暫く走れば目的地の有居地区! ![]() ![]() 有居地区手前から自由時間、皆さん写真撮影等々で少しのんびり。 ![]() ![]() さらに西へ向かい、次の桜は宮田川。こちらは観光客も少なく川沿いの小道が続きます。 対岸にも桜が咲き、私はこちらの方が好みですね(^^♪ 帰りが遅くならないよう観賞もそこそこに帰路へ。 ![]() 【4月9日】グループライドで定番コースへ ![]() ![]() やっと通常運転? 2か月ぶりの定番コースはほぼトレーニングペース。登りの度に千切れて…(^^;) ![]() 服部産業株式会社 #
by hattorisports4
| 2023-04-14 18:00
| サイクリング
|
カテゴリ
全体 コブルクラッシャー:キット北村 お知らせ イベント案内 私たちの出会ったウィリエール サイクリング ウィリエール・トリエスティーナ モトレックス プロロゴ 平ぱ~兄さん日記 その他 せのー日記 未分類 以前の記事
2023年 12月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 お気に入りブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||